top of page
%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%
%E4%BA%A4%E6%B5%81%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%
%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%

利用案内 Q&A

Q1

 人権ライブラリーには、どんな資料があるの?

A

以下のようなさまざまな人権問題に関する資料(書籍・DVD)があり、

そのほとんどを貸し出ししています。

・同和問題

・障がいのある人の人権に関する問題

・高齢者の人権に関する問題

・個人のプライバシーに関する問題

・人権教育論および学習手法

・男女共同参画に関する問題

・子どもの人権に関する問題

・外国人の人権に関する問題

・病気にかかわる人の人権に関する問題

・その他の人権に関する問題

(戦争/海外事情/拉致問題/国際条約、憲法、法令/災害/

 労働、企業/アイヌ問題/性的マイノリティ/インターネット

 における人権問題/コミュニケーショ ン、人間関係/

 生活困難者の人権問題/犯罪被害者等の人権問題/依存症/

 差別、偏見に関するもの/死刑と人権 など)

このほか、県内外の行政機関や関連団体が作成した啓発教材、県内外の関連団体の

紹介パンフレットや発行資料なども閲覧することができます。

Q2

 開いているのはいつ?

A

開  館 日:祝日、年末年始、資料の整理日(年1回)県民ふれあい会館休館日

     以外は開館しています。

開館時間:午前9時~午後5時     

Q3

 利用登録はどうすればいい?

A

人権ライブラリーの資料を借りるには、初回に利用登録をしていただく必要があります。​

来館して利用登録する方法

 人権ライブラリーで「利用登録申込書」をお渡しします。

 必要事項をご記入いただき、氏名・住所などが確認できるもの(運転免許証、健康

 保険証、学生証など)を添えて人権ライブラリーのカウンターへ提出してください。

 「貸出カード」を発行します。

来館しないで利用登録する方法

​ 以下の書類を封筒に入れて郵送してください

 書類を確認後、「貸出カード」を発行し送付します。

  1.人権ライブラリー利用登録申込書

  2.氏名・住所が確認できる書類の写し(運転免許証、健康保険証、学生証など)

   ※なお、送付いただいた書類の写しは、確認後、ただちに破棄します。

【郵送先】

 〒680-0846 鳥取県鳥取市扇町21

​        鳥取県立人権ひろば21ふらっと 宛

↓↓「利用登録申込書」はこちらからもダウンロードできます。

   (ダウンロードができない方は人権ライブラリーにお問い合わせください)

人権ライブラリー (個人)
利用登録申込書
人権ライブラリー (中学生以下)
利用登録申込書
人権ライブラリー (団体)
利用登録申込書
Q4

人権ライブラリーの資料を借りるには?

A

①来館して借りる方法

 人権ライブラリーから借りたい資料を取り出し、「貸出カード」を添えて、

 人権ライブラリーのカウンターへお持ちください。

②来館しないで借りる方法

 方法1)最寄りの市町村立図書館を通して、人権ライブラリーの資料を借りることが

    できます。(最寄りの市町村立図書館の利用登録が必要です。)

 方法2)自宅で受け取り、郵便局かローソンで返却できます。(送料無料)

    ホームページの所蔵資料検索で借りたい資料をさがし、電話、E-mail、FAX等

    で人権ライブラリーへお申し込みください。

Q5

資料は何点まで借りられる?貸出期間は?

A

1回に借りられる資料の数は、個人貸出書籍は10冊まで・DVDは2本まで、

団体貸出書籍は50冊まで・DVDは2本までです。

貸出期間は、原則として申し込みを受け付けてから返却にかかる期間も含めて2週間です。

(団体書籍貸出のみ4週間)読み終わらないときなどは、もう1週間期間を延長できる

場合もあります(その資料に次の予約がない場合など)。

延長を希望される場合は、かならず人権ライブラリーまでお知らせください。

  

Q6

将来の貸し出しを今から予約しておきたいが・・・?

A

「借りたい資料をすでにだれかが借りている。返却され次第、次に借りたい」

「○月○日の研修にこの資料を使いたい。今から予約をしておきたい」などの場合、

 将来の次の貸出を予約しておくことができます。

 

①来館して予約する方法

 人権ライブラリーで「書籍・映像資料予約申込書」をお渡しします。

 必要事項をご記入いただき、カウンターへ提出してください。

②来館しないで予約する方法

​ 以下の必要事項を電話、E-mail、FAX等で人権ライブラリーへお伝えください。

  1.予約をしておきたい資料名

  2.受け取り希望日

  3.貸出カードに記載されている利用者番号と、氏名、連絡先

Q7

借りた資料を無くしてしまった!(壊れた!破れた!汚れた!)

どうすればいい?

A

原則として資料の購入代金を弁済していただきます。もしこのようなことが起こったら、

まずは人権ライブラリーまでご相談ください。

    

Q8

人権ライブラリーを利用するときやってはいけないことは?

A

人権ライブラリーから借りた資料を他の人に貸すことはできません。また、以下の場合は

人権ライブラリーのご利用を制限させていただくことがありますのでご注意ください。

 

○人権ライブラリーの貸し出しに関する取り扱いに反した場合

○正当な理由なく人権ライブラリーの貸し出し担当者の指示に従わなかった場合

○資料の利用に関して不正行為があった場合

    

Q9

その他知りたいこんなこと・・・

A

その他のご質問・ご要望などは、人権ライブラリーまでお問い合わせください。

 

TEL:0857-27-2010     FAX:0857-21-1714

e-mail: furatto@tottori-jinken.org

bottom of page